アプリサポートデスク

アプリやスマートロックに関するお問い合わせは
 0120-546-610  受付時間: 10:00-21:00

受付時間: 10:00-21:00

※『HOMETACT』利用者向けの相談窓口です

今日からできる、かしこい暮らし方。

省エネには関心があるけれど「具体的には何からすれば」、そんなお考えをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

暮らしとエネルギーの関係を知ろう

"暮らしとエネルギーの関係"について知ること、わたしたちはこれが省エネを推進するのための第一歩だと考えています。

電気は暮らしにおけるエネルギー消費の約42%を占めている!?

例えば、暮らしに必要なエネルギー(電気・ガス・水道)のうち、最も消費量の多いものは「電気(冷暖房や家電・照明)」で全体の42%(※)を占めています。

これはつまり、運転時間の長い冷暖房や冷蔵庫、照明などの使い方を見直すことが省エネには効果的だということを示してくれています。

また、次に消費量の多い「ガス」に関連した"給湯"の使い方を見直すことは、ガスのみならず上下水道の使用も減らすことにもつながる場合があります。

特別に難しいことをしなくても、できることから実践してみよう!

毎日の生活でほんの少し設備や家電の使い方に気を配ることで暮らしに必要なエネルギー消費を削減することは可能です。

皆さまの省エネ行動につなげる一助として、「今日からできる、かしこい暮らし方」に掲載させていただく情報をご活用ください。

 

© HOMETACT All rights reserved.