三菱地所株式会社(本社:東京都千代田区、代表執行役 執行役社長 中島 篤、以下「三菱地所」)が提供する総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)」は2025年10月より、株式会社ビットキー(本社:東京都中央区、代表取締役社長 CEO:寳槻 昌則、以下「ビットキー」)の提供するコネクトプラットフォーム「homehub(ホームハブ)」とAPI連携を開始しました。これにより、「HOMETACT」アプリを通じてビットキーのスマートロック操作が可能となりました。
すでに賃貸管理業界で幅広く採用されている両社のサービスが連携することにより、スマートロックとスマートホームの提供価値をより幅広い企業様に提供できることになります。また、入居者の利便性を高めるだけでなく、物件オーナーや管理会社にとっても物件価値の向上や管理業務の効率化など多くのメリットを提供できます。今後は、両サービスの連携が生み出す付加価値提供を加速させるべく、共同でのプロモーションや導入提案、提供サービスの連携を強化してまいります。
ビットキーは、住宅においてシームレスな体験を提供することを目的にコネクトプラットフォーム「homehub」を提供しています。この度の連携により、ビットキーが提供する住宅向けのスマートロック各種が「HOMETACT」で解錠・施錠操作できるようになります。このほか、パスコードでの解錠、NFCカードでの解錠、利用履歴の確認も、「HOMETACT」アプリから直接ご利用いただけます。これにより、生活者のサービス利用体験が大幅に向上し、さらに長期的な物件価値の維持・向上にも寄与いたします。
まずは以下ラインナップに順次対応し、連携機器はニーズに応じて今後さらに拡充してまいります。
bitlock MINI、 bitreader+
edロックPLUS Bitkey Edition
三菱地所が開発提供する「HOMETACT」は、専用アプリやスマートスピーカーを使ってスマートロックやエアコン、照明といった複数メーカーの幅広いIoT機器をまとめて操作・管理できる総合スマートホームサービスです。
日本の住環境に導入しやすい新しいスマートホームサービスとして2021年11月よりサービス提供を開始して以降、三菱地所グループ内外の物件での導入が進んでいる他、幅広い商品・サービスとの連携を通じた新しい顧客体験・付加価値提供の取り組みを加速させております。
「HOMETACT」公式サイト:https://hometact.biz/
・お問い合わせ:https://hometact.biz/inquiry
・資料請求 :https://hometact.biz/document
「homehub」は、一人ひとりの快適な暮らしを実現するため、暮らしとサービス/モノの間に存在する分断を「つなげる」ことで解消するコネクトプラットフォームです。ビットキーが提供するサービスやモノに限定せず、様々な製品、置き配・家事代行などのサービスなどとも連携し、シームレスで便利な暮らしを提供します。
「homehub」ホームページ https://www.homehub.site/homehubapp
【三菱地所株式会社 概要】
【株式会社ビットキー 概要】
※「ビットキー」「bitkey platform」「homehub」「workhub」「bitlock MINI」「bitreader+」「Bitkey Edition」は株式会社ビットキーの登録商標です。